魚介類料理レシピ【いわしの味噌煮】
ブログをご覧いただきましてありがとうございます!
今回ご紹介する魚介類料理レシピは
【いわしの味噌煮】です。
たっぷりの長ネギとしょうがでイワシを煮ました。
味噌の風味と隠し味的な豆板醤の辛味が絶妙でご飯に良く合います。
■ いわしの味噌煮
【材料 3人分】
いわし270g(4尾)
長ネギ80g(中3~4本)
しょうが10g(1かけ)
【A】 酒大さじ3
味噌大さじ1
みりん大さじ2
豆板醤小さじ1/3
砂糖(カロリーゼロ)小さじ2
(普通の砂糖の場合大さじ2)
しょうゆ小さじ1/2
水大さじ3
【料理レシピ】
イワシはウロコを取り、頭と腹ワタを取り除いて3等分のぶつ切りにしてください。
長ネギは、半分を小口切りにし、もう半分を3~4cmくらいに切ってください。
しょうがはみじん切りにしてください。
鍋に【A】の煮汁の材料を入れて火にかけ煮立たせ、イワシを並べて入れてください。
煮立ったら長ネギの小口切りとしょうがを散らしてクッキングペーパーで落としぶたをしてさらに煮てください。
煮汁が少なくなったら、イワシを少し寄せて長ネギを入れ、煮汁をかけながら全体的に煮詰まるように煮てください。
器に盛り付けをして出来上がりです。お召し上がりください。
食べたくなったら応援お願いします!